ライオンズクラブとは |
世界の平和と人類の幸せのため、大いなる精神で活動する世界最大の奉仕団体です。 |
|
ライオンズクラブ国際協会の目的 |
世界の人びとの間に相互理解の精神をつちかい発展させる。 |
よい施政とよい公民の原則を高揚する。 |
地域社会の生活、文化、福祉およ公徳心の向上に積極的関心 |
を示す。 |
友情、親善、相互理解のきずなによってクラブ間の融和をはかる。 |
一般に関心のあるすべての問題を自由に討論できる場を設け |
る。ただし、政党、宗派の問題をクラブ会員は討論してはならない。 |
奉仕の心を持つ人びとが個人の経済的報酬なしに社会に奉仕 |
するよう励まし、また、商業、工業、専門職業、公共事業及び個人 |
事業の能率化をはかり、道徳的水準をさらに高める。 |
|
2011〜2012 国際会長スローガン |
「I BELIEVE〜信じる」 |
|
2011〜2012 333B地区星宏信ガバナースローガン |
「輝いて着実に前進」 |
Advance steadily with twinkle |
アクティビティ・スローガン |
「信念と努力」 Belief and Effort |
|
ガバナー方針 |
”今こそ情熱を クラブに 奉仕に” |
1.GMT・GLT及び会員維持の協力増進 2011挑戦 |
2.青少年健全育成(薬物乱用防止、ライオンズクエスト他)の推進 |
3.アクティビティの点検・改革及び合同ACT創造の推進 |
4.会員相互の友愛の高揚及びクラブ活性化と資質の向上推進 |
5.ライオンズPR活動実施の推進 |
|
ライオンズのスローガン |
Liverty,Intelligence,Our,Nation's Safety |
自由を守り、知性を重んじ、我々の 国の安全をはかる |
|
ライオンズのモットー |
We Serve 我々は奉仕する |
|
ライオンズの誓い |
われわれは知性を高め、 |
友愛と相互理解の精神を養い、 |
平和と自由を守り、 |
社会奉仕に精進する
|