塩原町 那須塩原市 那須町
自然景観地
深山ダム 乙女の滝
かんがい用水、上水道、発電を
目的として昭和48年に完成
美しい乙女が髪を洗っていた水が、
乙女の髪に見えたという逸話が由来
黒磯公園 晩翠橋
市内一の桜(250本)の
名所で、緑豊かな公園
明治17年に最初の橋が架けれら、
現在の橋は5代目で昭和7年に完成しました。
光徳寺杉並木 りんどう大橋
樹齢300年の杉並木が立ち並ぶ 那須塩原市と那須町を結ぶ
新たなルートとして架けられたりんどう大橋
那須高原大橋 那須野ゼロポイント
県道30号線に架り、那珂川を越え
那須塩原市と那須町を結ぶ橋。
北緯37度線と東経140度線が交差する
「那須野ゼロポイント」があります
木の俣渓谷 東那須野公園
県道30号線に架り、那珂川を越え
那須塩原市と那須町を結ぶ橋。
展望広場から市街や那須連峰が一望。
季節に応じて、スイセン・アジサイ等の
花が見られます。
Copyright (C) 2009-2010   GAZOO那須村. All Rights Reserved.
現在の閲覧者数: